ハンティング、狩猟用と両方に使える猟師のためにつくりあげた究極の用具です。
通常のものでは、木や枝に引っかけて落としてしまう経験をもつ人も多いと思いますが、これはは鞘と本体がボタンでのロック式になっています。
金物の町として全国的に有名な兵庫県三木市の鍛冶職人が1本づつ手作りで制作しています。
今回、この究極の狩猟用具フを鍛冶職人様のご厚意で限定で販売できるようになりました。
興味のある方はご連絡ください。
※狩猟用途の場合、公安委員会の許可は必要ないとの確認を警察署にてしておりますが、銃砲刀剣類所持等取締法の範囲に含まれますのでご注意ください。
制作者からのコメント |
- 50年にわたる実猟の中で改良に改良を加えて完成させた作品です。
- 焼き入れしただけの硬いだけではなく、粘りをもたらすため適度な焼戻しをしていまます。焼き入れ組織の検査は兵庫県立興業試験場にて行いました。
|
以前にご購入された方からの感想を掲載します。 |
- とりあえず確かめたくて部屋にあった木の端材を削ってみました。恐ろしいほどにスパスパです。木がまるでチーズのようです…
- 急所に奥までスッと入る形状。形状が悪いと、途中で引っかかってしまい、獲物を苦しめることになる…
- フィールドでは誰しも不必要に重いものは運びたくない。しかし先端が重くないと振り下ろした衝撃が足りずに枝打ちできない。重量バランスが良い感じ…
- 片手にして一瞬で抜くことができ、片手で差し込むだけで確実にロックされる。しかもその動作が驚くほど軽いのです…
- 滑りにくいように表面加工してあり、さらに握り形状も工夫してあって、手からスッポ抜けにくい。振り下ろす使い方をする場合、これも非常に大事…
|
|
|
鋼材は、日立金属白紙2号 カーボン量1%~1.1% 純炭素鋼です。
価格78795円
※在庫僅少 |
鋼材は、日立金属青紙2号 カーボン量1%~1.1%
クロームタングステンの合金です。
結晶粒9以上の超微細化、組織球状化
焼き戻し硬度-66 固くて粘りがあります。
価格89301円
※完売しました。 |
※画像をクリックしていただければ拡大してご覧いただけます。 |
【注意】
■納期はご注文いただいてからの制作となりますので、3ヶ月ほどかかります。
■購入が決まりましたら、最初に前金として商品代金の一割をいただきます。
■つくりはじめますと、基本的にキャンセルはできません。
またなんらかの事情でキャンセルの場合、前金の返却ができません。
TEL0794-32-0099
E-mail nagai@sisiniku.com
ご注意:用途は狩猟、有害鳥獣捕獲以外には使用しないでください。
購入時に狩猟許可などを確認させていただきます。

※「有害鳥獣駆除」目的の方のご注文なども多く入っております。猟期に入りますとさらに注文が殺到する場合もありますので早めにご注文ください。
※ご注文は電話かメールでお願いします。左のオーダー表に記入いただきメールの添付もしくはFAX079-432-0377していだいてもOKです。梱包費用・送料・代引き手数料の欄はこちらで記入しますのであけておいてください。
|

|